Hobby placeるーく


◇カテゴリー◇




・イベント




<大会記録>


・2017年 9月17日


・2017年 8月26日


・2017年 7月30日


・2017年 6月11日


・2017年 5月21日


・2017年 4月16日


・2017年 3月12日


・2017年 2月12日


・2017年 1月15日


・2016年12月25日


・2016年11月27日


・2016年10月23日


・2016年 9月18日


・2016年 8月21日


・2016年 7月17日


・2016年 6月12日


・2016年 5月22日


・2016年 4月17日


・2016年 3月13日


・2016年 2月14日


・2016年 1月17日


・2015年12月27日


・2015年11月29日


・2015年11月 8日


・2015年10月11日


・2015年 9月13日


・2015年 8月 9日


・2015年 7月12日


・2015年 6月14日


・2015年 5月10日


・2015年 4月12日


・2015年 3月15日


・2015年 2月15日


・2015年 1月11日


・2014年12月28日


・2014年11月 9日


・2014年10月26日


・2014年 9月14日


・2014年 8月17日


・2014年 7月20日


・2014年 6月15日


・2014年 5月11日


・2014年 4月13日


・2014年 3月30日


・2014年 2月23日


・2014年 1月12日


・2013年12月29日


・2013年12月 8日


・2013年11月10日


・2013年10月20日


・2013年 9月22日


・2013年 8月18日


・2013年 7月21日


・2013年 6月30日


・2013年 5月26日


・2013年 5月 5日


・2013年 4月29日


・2013年 3月24日


・2013年  2月24日


・2013年  1月27日


・2012年12月30日


・2012年11月25日


・2012年10月28日



大会記録




◆6月30日(日)開催 "るーく ミニ四駆大会"結果発表◆




 てんちょ 伊藤です。 

  ”ジャパンカップ 2013”のシード権がかかった今大会。
 沢山の参加者にお越し頂き、本当にありがとうございます。

 さて、今回のコースの難所となった 
 「 二段スロープ後レーンチェンジ 」!!

  


 はい。普通に登ってのレーンチェンジですが、全体的にスピードの出せるコースとなっていて、
 速度の乗ったマシンには、やっかいな場所となっていました。


 勝利者インタビューは以下の通りです。

  @ ・・・ シャーシ        A ・・・ モーター
  B ・・・ アピールポイント    C ・・・ コースの感想
  (て) ・・・てんちょのコメント

 ジュニアクラス Winner 
オープンクラス Winner
ウエマツ 選手
ホリコシ 選手
優勝マシン 優勝マシン

 @ MS シャーシ

 A ハイパーダッシュPROモーター

 B ボディを頑張って作りました。
   ピンクで可愛くデコレーションしました。

 C むずかしかったです。
   優勝できて嬉しいです。

 (て) 女の子らしく可愛く仕上げられた
   ボディが、とても新鮮で特徴的でした。
    
    

 @ MS シャーシ

 A ライトダッシュモーターPRO

 B バンパーレスユニットでステーの
   位置調整。それとMSシャーシでサイド
   マスダンパーを取り付けれるように
   加工しました。

 C セッティングがめんどくさかった。
   レーンチェンジを潜る所が難しかった。

 (て) 劇的な逆転優勝で二冠を
   果たしたホリコシ選手。
   猛烈なスピードを、最適な位置に
   配されたマスダンパーで安定させ
   ていました。

 ジュニアクラス 2nd 
オープンクラス 2nd
アザミ 選手
セキネ 選手
2ndマシン 優勝マシン

 @ スーパーUシャーシ

 A ライトダッシュモーター

 B 全体に微妙な調整を行いました。
   ボディの塗装も、スプレーで
   頑張りました。

 C スタートの手前のレーンチェンジと、
   坂を越えてのレーンチェンジが
   難しかったです。

 (て) これぞレースマシンといったカラー
   リングや、大径タイヤで攻めていく
   セッティングなど、真っ直ぐな気持ち
   が伝わってくるマシンでした。


 @ スーパー X シャーシ

 A ハイパーダッシュ 2 モーター

 B ブレーキを上手く取り付けれました。

 C スピードが出せて楽しかったです。

 (て) ボディの配色と、マーキングとの
   合いが素晴らしかったです。
   決勝レースでは、優勝マシンと熾烈な
   スピード対決でサーキットを大いに
   沸かせてくれました。


 ジュニアクラス 3rd
オープンクラス 3rd
セキネJr. 選手
コヤマ 選手
3rdマシン 3rdマシン

 @ スーパーXX シャーシ

 A ハイパーダッシュ 2 モーター

 B モーターのバランスとギア比。

 C ジャンプする所で、コースアウト
   しないかドキドキしました。

 (て) 二段ローラーの取り付け方の
   工夫で、浮き上がったマシンが
   スムーズにコース内に収まって
   いました。


 @ スーパーXX シャーシ

 A ハイパーダッシュ 2 モーター

 B 小径タイヤで低重心化を図りました。

 C 今回は簡単そうで、むずかしい
   コースでした。三周目から、また違った
   感じになるので大変でした。

 (て) 低く、這うように走るマシンは、
   ブレを抑え滑らかにコースをクリア
   していました。


  選手の皆様、お疲れ様でした。

  じゃんけん大会を盛り上げていただきました皆様、ありがとうございました。

  コースマーシャルをお手伝いいただいた選手の皆様、本当にありがとうございました。