Hobby placeるーく




◇カテゴリー◇




・イベント




<大会記録>


・2017年 9月17日


・2017年 8月26日


・2017年 7月30日


・2017年 6月11日


・2017年 5月21日


・2017年 4月16日


・2017年 3月12日


・2017年 2月12日


・2017年 1月15日


・2016年12月25日


・2016年11月27日


・2016年10月23日


・2016年 9月18日


・2016年 8月21日


・2016年 7月17日


・2016年 6月12日


・2016年 5月22日


・2016年 4月17日


・2016年 3月13日


・2016年 2月14日


・2016年 1月17日


・2015年12月27日


・2015年11月29日


・2015年11月 8日


・2015年10月11日


・2015年 9月13日


・2015年 8月 9日


・2015年 7月12日


・2015年 6月14日


・2015年 5月10日


・2015年 4月12日


・2015年 3月15日


・2015年 2月15日


・2015年 1月11日


・2014年12月28日


・2014年11月 9日


・2014年10月26日


・2014年 9月14日


・2014年 8月17日


・2014年 7月20日


・2014年 6月15日


・2014年 5月11日


・2014年 4月13日


・2014年 3月30日


・2014年 2月23日


・2014年 1月12日


・2013年12月29日


・2013年12月 8日


・2013年11月10日


・2013年10月20日


・2013年 9月22日


・2013年 8月18日


・2013年 7月21日


・2013年 6月30日


・2013年 5月26日


・2013年 5月 5日


・2013年 4月29日


・2013年 3月24日


・2013年  2月24日


・2013年  1月27日


・2012年12月30日


・2012年11月25日


・2012年10月28日



大会記録




◆12月8日(日)開催"るーく ミニ四駆大会"結果発表◆


   今回のコースから”るーく”に、バーニングブリッジが導入されました。

  アップの写真が撮れましたので掲載します。ブリッジによる走行距離のわずかな差で
 順位の変化が生じ、更に白熱したレースを行えるようになりました。

  


 勝利者インタビューは以下の通りです。

  @ ・・・ シャーシ        A ・・・ モーター
  B ・・・ アピールポイント    C ・・・ コースの感想


 ジュニアクラス Winner 
オープンクラス Winner
ハヤシ 選手
オオモリ 選手
1stマシン
1stマシン

 @ ARシャーシ

 A パワーダッシュモーター

 B ポリカボディで軽いマシンに

 C ジャンプの着地がむつかしい
   コースだった。


 @ MAシャーシ

 A ハイパーダッシュモーターPRO

 B 前回とほぼ同じセッティング。
   どんなコースでも走れるマシンという
   コンセプトは当たったみたいですね。

      
 C ブリッジ、赤富士(DB×3)やバンク
   の土台がとてもしっかりしていて、
   安定して走れるコースでした。

ジュニアクラス 2nd 
オープンクラス 2nd
 イノウエ 選手
イケノウエ  選手
2ndマシン
2ndマシン

 @ MAシャーシ

 A ライトダッシュモーターPRO

 B 新しい車にしたこと。MAシャーシの
   スイッチが硬くてスイッチのON/OFF
   で指が痛かった。

 C 赤富士の着地が難しかった。


 @ スーパーFMシャーシ

 A ハイパーダッシュ2モーター

 B FRPを加工して作ったサイドアーム
   とフェンス引っかかり防止の工夫を
   したことです

 C 3段スロープの昇り降りでどこに
   どう着地すれば入るのかの見極め
   がシビアでした。

 ジュニアクラス 3rd
オープンクラス 3rd
ヨシダ 選手
モリシタ 選手
3rdマシン
3rdマシン

 @ スーパーXXシャーシ

 A ハイパーダッシュ2モーター

 B TZ用のブラックストーカーを、
   スーパーXXに乗せたこと

 C ハイスピードのコースに見えて
   テクニカルだったので速度の調整
   がむずかしかった。


 @ MAシャーシ

 A マッハダッシュモーターPRO

 B 丈夫でコースアウトしないマシン作り
   をしました。

 C アップダウンが多く、ブレーキが
   効きすぎてしまいスピードを出すのに
   苦労した。


  選手の皆様、お疲れ様でした。

  じゃんけん大会を盛り上げていただきました皆様、ありがとうございました。

  コースマーシャルをお手伝いいただいた選手の皆様、ありがとうございました。
  いつも大会の運営に協力していただき、ありがとうございます。